伽羅のでじたるメモ

お気に入りの店やスポット、ちょっとしたショットを掲載

カテゴリ: ■−関東散歩−

仕事で千葉まで来たとはいえ、午後から身柄が解放されたので、
せっかく遠くまで来たんだからと、
Tさんと合流して幕張メッセで恐竜展を見て帰った(^_^;)

その前にランチ(*^^)v
ツインかつ定食 2880円!
梅シソ巻とかチーズ巻が食べたかったし、
このせっとはなかなかちょうど良い。
IMAG7814



で、恐竜。
今年の目玉は「羽毛」らしい。
恐竜にも毛が生えていたのではないか! ということで、
ネコみたいに毛をまとった恐竜の図が見られ、ちょっと色に引いたり(笑)
だって青かったりするのよ。
IMAG7821



次のコーナーに行ったら生首がっ/( ̄0 ̄)\ドキドドキ・・・
IMAG7823



親恐竜のしっぽの後ろを必死に追いかけるチビ。
IMAG7829

 

戦ってる(^_^;) 今まさに。
恐竜展ってふつうこんなドラマ仕立てなの?
IMAG7835
 


大型恐竜のコーナー。さすがの迫力。
IMAG7852-1
恐竜展ってこんな感じで立っているくらいなのかと思っていた。



 飛ぶもの好きなんで、一応、飛ぶホネの写真も。
しかし、飛ぶものって骨細くって存在感が薄い…  (^_^;)
IMAG7855

千葉の仕事が入って、用意されたホテルがこちら。
IMAG7793



部屋からの眺め。
IMAG7795
だいぶ前ほぼ同じ角度から写真を撮ったことがあったので、
多分同じホテルのはずなのに、名前が違うような??
で、現場で会った人の話で判明。
以前はプリンスホテルだったのだそう。 


夕食は着席ビュッフェ。
点心美味しかった(=^・^=)
IMAG7798



しかし…、イベントに参加している間にデザートが狩り尽くされ(;´Д`)
つまんないのでコンビニでマンゴープリンを買って部屋で食べるワシ(笑)
IMAG7809



朝食
IMAG7813
パンケーキがあったのでウキウキGET♪
でもよく見たら、豆腐も同じ皿に盛っている(笑)
ま、いいのだ(^_-)



昨年末に訪れた仕事先へ半年ぶりに再訪することになり、
せっかく横浜なんだし、と今回はTさんと中華街散歩もセッティング!

…の割に、前日の準備が長引いて夜なべ…(-_-メ)
とんでも眠くて起きられず、結局出発を1時間ずらしてもらってしまったー。
Tさんごめんよ〜〜〜(T▽T;)

そしてやっと到着した関内駅でロッカーに荷物を入れようとしたら
駅ナカにしかロッカーがない?!
みどりの窓口で聞いたらロッカーのためだけに出入りさせてくれた(^_^;)
 
そんなこんなで朝からイマイチ行動がヘンテコななか、
関内駅からスタジアムを横目に線路沿いを歩き、
初めて ?中華街西門を通過、何とか中華街到着。

朝食抜きでシャワー浴びて飛び出たんで空腹を満たすのが第一目的と(^_^;)
500円の定食屋さんなどを横目に、もう少し行ってみようと道を進み、
スーツの男性軍団がぞろぞろ入って良くお店に目が留まる。

蟹のおかゆがおいしそう(´▽`)

てことで、こちらのお店でランチをば♪

中国広東料理 好々亭
IMAG6184


私は蟹のおかゆ+点心3点盛り+デザート 650円のセット!
IMAG6172



点心は味がしっかりだったから、何もつけなくても食べられた。
IMAG6183


 
Tさんはエビチリのセット980円(スープ、ザーサイ、点心、デザート付)
IMAG6178
エビチリはとってもなじんだ感じのオーソドックスな味。
奇をてらいすぎていてしっくりこないのもある中、
そういういみではこちらは安心感のある定番の味付け。

デザートは小さめの杏仁豆腐。 
シンプルに、豆腐だけだったけどかなりおいしかった!
ミルク寒が苦手なんで、それじゃい点も好評価な理由。


お店の前にあった花。
IMAG6187



で、街歩き(=^・^=)
なにしろ11時近くに館内に到着し、午後2時半には関内に戻りたいという
賞味3時間の短時間散歩なもので、特に目的ももうけず、
ある意味純粋に「中華街の空気を楽しむ」。

あっちへふらり、こっちへふらり。
ふかひれのサイズ見本に「うひょー」となったり、
行こうと思っていた茶店がお休みでガックリしたり(笑)

帰り際にちょっとお茶したのはこちら。

同發
IMAG6192
 

渋い外観 。
店内も「奥は」渋い。
昔は、、、というほど昔ではなくて、たぶんつい最近まで
かなり真面目な中華料理屋さんだったんだと思う重みがあるんだけど、
実際はファースト茶館になっていた。

聘珍樓が「聘珍茶寮」にしたみたいな。
中国茶を紙カップで飲み、ちょっとした中華スイーツをほおばる。
IMAG6190
今回は中華カステラ150円、普耳茶250円。
はぁ〜(´▽`) 久しぶりに懐かしい感じの普耳茶飲んだわ。
しかしお湯を足せないので1回こっきりではもったいない。
ので(^^ゞ
紙カップに茶葉を入れたままお持ち帰り〜(^_^)v
自宅に帰ってから熱湯を足してもう一杯飲んじゃった♪

とゆーことで、3時間の中華街散歩終了(^∀^)ノ
やっぱりもうちょっとゆっくりしたかったね…(ーー;)

赤レンガ倉庫に到着!
入口にスケートリンクが!\(゜∀゜)/
しかし壁に白い顔が付いてるのはなぜー(・・?
IMAG4554




おおっ?!倉庫の間にマルシェができてる〜d(≧∇≦*) 
IMAG4557
それにしても中央に入っちゃったマダムの白い髪は上品でいいな。
夜はこれがライトアップされてまた別のムードが出る(下の写真参照)。



2号館の窓から マルシェ、1号館を望む。
IMAG4573




マルシェの屋根にサンタやスノーマンが。
IMAG4564





キリスト誕生のシーン…かな?
IMAG4565



天使もいる(=^・^=)
IMAG4580




マルシェではドイツ風の食べ物や飲み物が売られている。
これはグリューワイン。
紙カップ入りは600円。長靴型の陶器入りは1500円。
IMAG4581
どれもちょっと高いけど、まぁお祭り価格やね。遠くから来てるし?



夕食は牛肉のグーラッシュ700円(ビーフシチューだね)。
シュトレン350円。
IMAG4596



牛肉のグーラッシュは、結構野菜も肉も入っていた。
シュトレンは小さかったけどおいしかった。
ラム酒漬けのドライフルーツだったらしく、移動の電車がめちゃくちゃ眠かった(笑)
IMAG4598



そろそろ日が落ちて良い具合に夕やみ迫ってきた!
IMAG4602
ベンチでご飯食べてたら、急に音楽が始まり結婚式の行列が!
冬の夕方に外で儀式って寒いだろうけど、ムードはありそう。



IMAG4609




IMAG4605



入口のライトアップ。
昼間はただの柱だったから、やっぱりライトがついてこそよね。
IMAG4613
中央にいる白いミニコートの女の子の後ろ姿がなんともムーディ(〃∇〃)



入口から入っていく面々を後に、私は夜の太極拳に向かって会場を後にするのだった…。
IMAG4614



∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2:赤レンガ倉庫でクリスマス(=^▽^=)♪ …ココ 

関内駅下車でまずはお仕事先へ。
ルートの途中、球場横の公園は紅葉がまだきれいだった。




お仕事先さんからランチをご馳走に(=^・^=)
写真は撮りそびれたけど、海鮮ラーメンのエビが大きくて3つも入っててご機嫌♪


その後は中華街。
関帝廟は相変わらず賑やか。
IMAG4523





なんだかごっついフカヒレ屋さん発見。
いや、入らなかったけど。




中華街でゆっくりする元気がなくて、今回は山下公園のベンチでまったり( ゚ ρ ゚ )ボー




すずめ(*´∀`*) カモメ(*゜∀゜) 鳩 (#^.^#)
IMAG4533



ぼーっとしてるのも寒いので、少し移動。
山下公園のローソンは、ハッピーローソンと書いてあった。なんで?
IMAG4535



そぞろ歩きの延長で赤レンガ倉庫に行ってみることに。
前回はさらっと通り過ぎた感じでゆっくり中をたゆたってなかったので、
今回は気の向くままにふら〜りと眺めてこようかと。

山下公園から海の上を歩いていけるので結構楽ちん(=^▽^=)
遊歩道から見えた神奈川県庁舎。外国の空気が…。
IMAG4540



横浜港大桟橋に飛鳥発見!ヽ(^。^)ノ
IMAG4543




赤レンガ倉庫とみなとみらい21地区
IMAG4545



赤レンガ倉庫と飛鳥
IMAG4548



税関!
IMAG4546




∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2:赤レンガ倉庫でクリスマス(=^▽^=)♪  
 

薬王院に到着!
ん?この観音様たちはなに?
なんか、前回はなかったような気がするんだけど。
足元にナナメに据え付けられている石の箱には窓があって、
中に入っている石らしきものが見える…。
IMAG4269
 秩父霊場第◎◎番と書いてあったり、西国霊場第◎◎番と書いてあったり…。


 如意輪観音様〜(^∀^)ノ
観音様はそれぞれ名前がついていて、それぞれに違った様子をしている。 
こちらは珍しく2つとも如意輪観音。
IMAG4272



 仏舎利の近くにあるお地蔵さんたち。
IMAG4274




着いたっd(≧∇≦*)  四天王門。
IMAG4291




前回来たときは黄色だった!今回は真っ赤!
どちらもなかなか見ごたえあって、どちらも見られて良かったなっと♪
IMAG4294



六根清浄石ぐるま。 回すのだそう。 
IMAG4295



いつもの(笑)
IMAG4304
天狗’Sの背景でいつもにぎやかだった紅葉はさすがに散り際(^_^;)



山茶花と紅葉。
IMAG4308



書院の紅葉。門に入るのは少しはばかられたので遠くから(^_^;)
IMAG4316




本堂の前に立っていた天狗。
この天狗はなぜ傘を差されているのだろう(?_?)
IMAG4319




仁王門の天狗。
赤い天狗を正面から見たら、長い鼻がただの丸鼻になり
カッ!と言ってそうな口は、白い歯がかわいらしく見え…ゴメン(-_-;)
IMAG4320



仁王門の天狗。こちらはまぁ普通にかっこよく見える。
IMAG4322



もみぢ屋
四天王門の前にある茶店。蕎麦の出汁の香りがたまらん(´▽`) 
IMAG4289



というわけで、ランチはこちらの蕎麦を♪
私はとろろそば850円。
とろろもしっかりしてたし、温泉状態の卵も良い具合に旨かった。
私にしては珍しく最後までおつゆを飲めた。
IMAG4342



連れは天狗蕎麦1200円。
苦手だというのできくらげの白をもらったら、ものすごい鮮烈な歯ざわりだった!
IMAG4339



∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2年ぶりに高尾山にやってきた!o(^ヮ^)o

前回は11月で、まさに紅葉真っ盛りのころ。
でも連休明けの平日だったからまだマシ…とはいえやっぱりすごい人出だった。
今回は見頃の平日の都合がつかず、12月初旬。
薬王院のHPには12月中旬まで紅葉を楽しめると書いてあったけど、
内心「ホンマかいな?」と思っていた。

京王線、高尾山口を降りて、ケーブルの駅へ向かう小路すぐのところ。
とっても見頃ね!
前回は黄色と緑もあってグラデーションの幅が広かったけど、
今回は黄色から赤にかけてのグラデーション。良い感じだなぁ(=^▽^=)
IMAG4185



小路のわきを流れる小川。
IMAG4186



ケーブルの駅前ロータリー(?)のわきにある小さいお社の横に
こんな絵が描かれた石碑が建っていた。
IMAG4194
この石碑の写真に写っていない上の方には
「稚児金山 百年記念」と読める文字が書いてある。



今回はリフトで登ってみた!
リフトいいよ!リフト!
風邪は気持ちよいし、紅葉がとても身近でめちゃくちゃ楽しめる!
高所恐怖症の人は後ろは見ないほうが良さそうだけど…(^_^;)
IMAG4205




引き込まれそうなものすごい紅葉の渦!
IMAG4227




今回も外せない天狗焼130円! 展望台からの景色とパチリ(^_-)-☆
IMAG4232




展望台から街を望む。天気が良ければスカイツリーも見えるそう。
今回は八王子のイチョウ並木が少し見えた。
IMAG4235




展望台、反対側は渋いやまなみ。
IMAG4243



ケーブルカーを降りてすぐの一号路。今週末が最後の見ごろっぽい。
b21aea33.jpg



参道にいろんなタイプの童子がたくさん立っていた。
IMAG4261




こちらは蓮の花を持ってるぞ!わーいo(^ヮ^)o
IMAG4263




ただ、落ちて、積もっただけの落ち葉はどこか温かみがある。
 IMAG4266



∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

いよいよ軽井沢最終日。
次に来るのはいつのことやら。
最後のプリンスショッピングプラザをトコトン堪能!
・・・するような時間はないんで、まぁテキトーに散策しつつ遊ぶ。 
20110221-005

 

◆花畑牧場
20110221-004



◆花畑牧場カフェ 生キャラメルソフトクリーム 380円
生キャラメル半熟カステラもおいしそうだったんだけど、この日はなかった(T▽T;)
20110221-001
 


◆花畑牧場カフェ  ホットキャラメル・アイスクリーム 480円
私はソフトクリームにしたんだけど、キャラメルのおいしさを味わうなら
こっちの方が楽しいと思う。とろみとかちゃんと味わえるし。
20110221-003



◆軽井沢 茶寮 おばんざいセット1200円
せっかく和カフェなおに、お茶以外なんとなく洋食な二人…(^^ゞ
そういえば昨日は洋食狙いだったのに結局豆腐だし、ちぐはぐな…。
20110221-007


◆軽井沢 茶寮 ハンバーグ
20110221-006

 

◆ゴディバもアウトレット?!
あまりブランドもものとか買わないから忘れてたけど
プリンスショッピングプラザって基本、アウトレットなのよね。
20110221-009



よもやお高いゴディバを安売りでGETできるとは思ってなかったんで、
つい買ってしまった(^^ゞ
これは確かバレンタイン用で2000円→1680円だったかと。
20110221-011
他にはクリスマスモードのチョコなんかもいろいろ置かれていた。



◆帰路 幸せの構図(=^▽^=)
スタバで巨大コーヒー買って、花畑牧場のキャラメル買って、ゴディバ並べて
バスの席で記念撮影(笑)
道中チビチビ食べながら一路東京へ・・・。
20110221-010
 


◆ハートチョコは2層式 
20110221-012


 
 ∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 9:さらばプリンスショッピングプラザ …ココ
  

◆軽井沢最後の夜はバイキング
こんにゃくにトマトに湯豆腐?! ちょっとすっとんきょーなチョイス(=^▽^=)
20110220-045


20110220-042



◆ホタテのバターしょうゆ炊き込みご飯
20110220-048



◆ホテルのイルミネーション
20110220-061



20110220-063



20110220-065



20110220-069



20110220-073



◆夜遅く、閉店後のしずかなラウンジ
20110220-074



◆軽井沢ASANOYA のパイ♪
夜中のユーワク(^.^)
お散歩から帰ってきて(夕食案だけ食べたのに)やっぱり食べちゃった〜♪
薄〜いコーヒーと一緒にネ(=^▽^=)
add1262f.jpg



◆おみやげ♪
新潟限定 かにだし塩ラーメン
玄米ぽん菓子&むぎぽん
20110220-051
でっかいポン菓子が笑えてつい買ってしまった。

 
 ∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
8:夕食〜夜のお散歩〜(* ̄。 ̄*)…ココ
9:さらばプリンスショッピングプラザ 
  

ほぼ毎年訪れていたけど、今回で当面軽井沢には来ないだろうということで、
2日目はプリンスショッピングプラザを散策しにホテルの送迎バスで駅前へ。 
2月だからかバレンタインモードの飾りつけが。
20110220-007


…が、ハタと気付いた(。・_・。)!

「もしかして冬の旧軽井沢って明日(月曜日)は休業ばかりなんじゃ?!」 

 実は最終回のつもりで今回は2泊していて、
明日は帰りのバスの時間まで旧軽井沢に足を延ばしてみる計画だった。
でもプリンスショッピングプラザは確実に月曜日もやってるけど、
冬の軽井沢ってそれでなくても駅前の蕎麦屋さんでさえ休業ってこともある状態。
朝一で気づいて良かった(^^;;;
駅の観光案内書の人に聞いたら、やっぱり
「少なくとも 日曜日(今日)のほうが空いてるお店は多いと思います」
とのこと。 

急きょ予定を変更して旧軽井沢へれっつらご〜(*⌒∇⌒)ノ彡  

◆人形?!
道路際に雪の小屋をかわいく作ってもらっていたワンコ…フィギュア!
等身大だよ!
20110220-008
 
 

◆ぬいぐるみの木
か・カワイイ(=^▽^=)
ヤマネ、リス、モモンガ等のぬいぐるみがちょんちょん留まっている♪
20110220-011

 

◆ルピシアのクラシック(?)カー
現役っぽいんだけど…(?_?) 
20110220-015



◆ルピシアのメニュー
軽食もできるっポイ。
ベジタブルショートケーキとかサンドとか結構面白そう。
「安曇野そばチャイ350円」ってどんなだ?!
20110220-016



◆軽井沢 なべや つる吉
せっかく軽井沢なんだから「オシャレな洋食屋さんなんてどーかしら♪」
と探していたはずが、さすが軽井沢、…どこも高い(^^;;;
そんななかふと目に留まったのがココ。 
お豆腐屋さん。豆腐好きなもので(^。^;)
20110220-017



◆軽井沢 なべや つる吉 店内
…ランチ終了間際の遅い時間だからか、冬だからか、だれもいない(^^;;;
20110220-018



 おきりこみ850円
バケツみたいなどんぶりだ〜w(゜o゜)w 
満腹(^_^;)

1dab769c.jpg



豆腐尽くしコース2000円! 
豆乳に始まり、豆乳ロールケーキで締める。
ディープな豆腐は食べ応えお値段以上(^0^)/ 
20110220-025


5c70e261.jpg
中のクリームも濃厚豆乳ー!って感じの風味。


◆参考に…メニュー。
豆腐尽くしランチ
20110220-033


おきりこみ、ほか
20110220-034




◆ASANOYA
旧軽井沢の有名パン屋さん。東京ミッドタウンにも支店が!
20110220-040



◆ASANOYAショーウィンドウのディスプレイ
20110220-037



◆ピティビエ368円
ぱっつんぱっつんに膨らんだパイと香ばしい焼き色に悩殺♪ d(⌒o⌒)b♪
今日の夕食はバイキング形式だからたっぷり食べるだろうに、
夜食買ってしまった〜〜(笑)
20110220-036


旧軽井沢散策は子供の時以来。
お店めぐりがメインなのね。
しかもジャム屋さんとか、地元特産品とか、そういうのが結構多い。
夏ならもっとグッズなんかもあるのかもしれないけど、
まぁほどほどに堪能したし、心残りはないかな(=^・^=) 
 


 ∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
7:旧軽井沢へ…ココ
9:さらばプリンスショッピングプラザ 
  

◆ホテルの朝食
おおむね、いつも通り。
ホントはフレンチトーストという名の、不思議なスティックパンが食べたかったけど、
見当たらなくて断念。代わりにワッフル持ってきちゃった(⌒^⌒)
20110220-002
 


◆ レストランの窓から浅間山
20110220-004


◆宿泊棟からレストランのある渡り廊下からの景色
20110220-005



 ∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 9:さらばプリンスショッピングプラザ 
  

◆アミューズ レンコンとチーズのはさみ揚げ
サクッとじわっと旨ー)^o^( 
20110219-092



◆勘八のからすみマリネの沙羅雫仕立て
名前見て…なに??
実物見て、サラダ?
ウェイターのセリフを聞いて初めて「沙羅雫」をサラダと読ませたかったことが判明。
おフレンチ業界では普通のことなの?!
20110219-095

 

◆自家製パン トリュフ入りとジンジャー入りの2種類
付けるもの4種類が どれも美味しくて、パンお代わりしちゃった(^_^;)
6eb56f1a.jpg



◆嬬恋産羽生田農園の原木しいたけとインカのめざめ 
自家製アンチョビのブールノワゼット。
20110219-099
 前菜、名前長すぎ(^_^;)



◆カリカリに焼いたからす鰈のソテー シャンパンのソース〜フォレスト風〜
カリカリ具合もばっちりだし、ソースも美味しくてきれーに食べてしまったo(^-^)o
f3610b13.jpg



◆群馬県産赤木牛のシチュー
シチューの味自体は悪くないんだけど、いかんせんお肉の脂身が多くて困った(>_<) 
faf96107.jpg
 

◆デザートはタルトタタンと超バニラアイス。
「超」ってなに?と思ったら、バニラビーンズが通常の3〜4倍だそう。 
タルトタタンは今年のマイブーム♪
別にこれを頼んだわけじゃなく偶然、超嬉しい。味はスパイス・甘味共にアップルパイ系。
20110219-108
コーヒーカップ(左奥)が面白い形。
 
 
 ∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 9:さらばプリンスショッピングプラザ 
  

雪を愛でるお散歩を終え、夕食までしばし部屋でまったり。
温泉に行けばいいんだろうけど、そういう元気もなく…。

◆かにだし塩ラーメン! 3個840円
休暇の醍醐味・The間食(*^.^*)エヘヘ
cb22e704.jpg
温泉に行かず、売店でラーメン買って分ける二人(≍‿≍。)プッ



◆カニが玉になってコロコロと
さすがかにだし塩、という、良い感じの塩味だった。
20110219-089
 
 


◆雪合戦に興じる母子
20110219-085
 

 
 ∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 9:さらばプリンスショッピングプラザ 
 

雪のお散歩シリーズ その2(^^)

◆わんわんビレッジ
おもちゃ王国と同じく、冬季は閉鎖中だけどネ^^;
20110219-042



◆雪の小川
298e7603.jpg




◆小さな滝とツララ
20110219-051



◆山並み
20110219-061

(実は…ちょっぴり立ち入り禁止?っぽかったんだけどゴルフ場に侵入して撮った写真(^^;;;)
 


◆夕方の木立
870115c1.jpg
 
 

◆雪原の夕陽…
20110219-075
 


◆仲良く…
20110219-078

 

◆ウフ(^.^)雪掘った〜
20110219-063




◆ここだけツララ
20110219-055



◆おもちゃ王国 & 浅間山
20110219-081
 


◆ホテルグリーンプラザ軽井沢
20110219-082
 夕方のせいか、もんのすごく青い^_^;
 修正しても直らなかったの(-_-;)


∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
9:さらばプリンスショッピングプラザ 
 

◆雪を愛でに、お散歩行きまーす(^0^)/  
1f3f85ab.jpg



◆ホテル周辺
20110219-017
 


◆雪の木立と観覧車
20110219-023



◆薄氷
路肩に流れる雪解け水が凍ってるだけなんだけど、なんか橋になってて面白い。
365dedbd.jpg
 


◆雪まつりの跡? & 観覧車 
雪三昧(^.^) 空は青くて気持ち良い♪
db9fb58a.jpg
 


◆雪まつりはいつだったのか…
雪だるまが崩壊気味
20110219-026

 
 
◆氷のテーブル
たぶんここはカフェとかバーだったんじゃないかと。
今は氷のテーブルに雪が積もってちょっと崩れて…。
20110219-028
 



◆氷の中
ea55644b.jpg
 


◆氷の彫刻
自然はすごい! 
 20110219-032


∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
9:さらばプリンスショッピングプラザ 
 
 

たまーに訪れていた軽井沢の某ホテル。
もう今回が最後かなーということで、とっぷり堪能する計画で小旅行(⌒^⌒)b

◆三芳サービスエリアで朝食(?)
米沢牛コロッケ200円 メロンパン200円
連れは…えーっと、なんだっけ?豚、イベリコ?じゃなかったよな( ̄~ ̄;) 
とにかく(笑)豚のコロッケを、私は牛のコロッケを。
やっぱ牛のほうが「いつもの」コロッケっぽい気がする。
a8bfbc77.jpg

あ、ヨーグルトドリンク探すの忘れてた(^_^;)



◆群馬県 高岩山だそう。
字が合っているかは? バスガイドさんの発音から推測(^_^;)
69bf57d2.jpg
ホテルの直行バスなのに、ガイドさんがいて、しかもマジでガイドしていた。
以前はただ連れていかれただけのような気もするのだけれど…。寝てただけ?


◆ホテル到着!
部屋からおもちゃ王国の観覧車が見える。
20110219-012


◆レディースプラン
部屋にハーブティーとお菓子がセッティング(=^▽^=)
ドクターシーラボのトライアルセットも付く! 
 d58f13d4.jpg



◆ルピシアの銀座限定フレーバー「ショコラアール」
お宿にハーブティーあるけどTさん持参のもあったりして♪
チョコレートの香りの紅茶w(゜o゜)w
 6bfd7c26.jpg




◆ルピシアのショコラアール茶葉
やってみたら…、案外美味しそうに撮れてる? 
da1bac8b.jpg



◆Joel Durandのチョコレート♪
 どーだ!
おやつまで持参だぁ(笑) おいし〜)^o^( 
 6bb49248.jpg



◆Joel Durandのチョコレートカタログ
文字により味が違う。 文字の組み合わせでメッセージが作れるのも売りらしい。 
308d3bcc.jpg


◆本日の行程
9:00 新宿出発 途中2回トイレ休憩(三芳&上里サービスエリア)
13:00 ホテル到着!
15:00 お散歩開始(*⌒∇⌒)ノ彡 
18:45 夕食
確か日付変わる寸前くらいに…就寝(笑)


∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 
1:イザ!軽井沢へ …ココ
9:さらばプリンスショッピングプラザ 
 

◆東京ミッドタウン・・・つづき
◆さくら通りライトアップ
昼間から下見にぐるぐる練り歩き、ちょっとくたびれたので、ベンチとテーブルがある
芝生広場前に陣取って時間を待つこと30分。いよいよライトアップ!
20101211-051




◆スターライトガーデン…1+1=1(^^;;;
この写真と
20101211-052



この写真を合成すると…
20101211-060



この写真になる。
20101211-052+2

初めからこの構図の写真を撮りたかったんだけど、一発勝負なので…取り損ねた(T▽T;)
てかブレてた( ̄~ ̄;)  しかたないので二つを合成してしてみたら普通にできた(笑)



◆スターライトガーデン…別の角度から
20101211-068




◆ガーデンからミッドタウンへ渡る陸橋から東京タワー発見!
20101211-061




◆プリズムアベニュー
20101211-071




◆なんだろう?鏡の国
20101211-072




◆バンブー・イルミネーション
20101211-074
光の柱には一般公募の俳句。
恋愛ネタあり、メタボネタあり、かなりシュールなのもあったり…。

実はこの日夕方からミッドタウンで合流する予定だったTさんは、
仕事が立て込んでしまい間に合わず、せっかく下見したけど一緒には回れなかった…。
(後日談…翌週一人で行ってしっかり見てきたらしい。)



∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:午前(神保町→有楽町→汐留)
2:午後(六本木ミッドタウン昼間)
3:夜(六本木ミッドタウン)…ココ

◆東京ミッドタウン
◆さくら通りあたりで見かけたド・マッカな実! 熟れ熟れで恐ろしいほど。
20101211-031




◆昼間のスターライトガーデン
ここが夜になると幻想的なライトアップに変わる。しかし昼はなんとも味気ないね。
20101211-037




◆ウェルカムクラッカー
なんか元気出る。
20101211-042




◆ウェルカムクラッカーの下はマルシェ・ド・ノエル
最近バッグハンガーがはやりのようで、ここでも見かけた。
3000円以下と程よい金額でちょっとしたプレゼントにはもってこい。
20101211-039




◆サンタツリー!
小さいサンタがこれでもかと集まっている!!
20101211-045




◆手前のキラキラもきれいだったのだけど…ちょっと明るく写りすぎたネ(^^ゞ
中には七福神がたまに混じってる。あ、七福神はサンタ衣装着てないからね。念のため。
20101211-046




◆みんな真剣に見つめたり探したり撮ったり
20101211-049




∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:午前(神保町→有楽町→汐留)
2:午後(六本木ミッドタウン昼間)…ココ
3:夜(六本木ミッドタウン)

本日は仕事の谷間ということで、仕事・プライベートなど各種取り混ぜた年末用事を
こなしつつ都内のクリスマスモードをチェックして歩こうという企画!
まずは試験勉強用のテキストを買いに朝っぱらから神保町へ!
10:30開店の本屋さんはまだシャッターが半分しか開いてなかった!(笑)

◆三省堂のツリー
20101211-001



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆東京国際フォーラム ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル
20101211-018




◆ツリー
20101211-011



◆マルシェ(屋台)でお土産などを買って楽しむ人々
20101211-015



◆日が暮れるとイルミのシカが飛び交う
20101211-017




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆マリオン
20101211-019




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆旧新橋停車場
◆走れファンタジア号
こちらも昼間だからイルミはまだ。いつか来れたら夜見たいなー。
20101211-022




◆汐留シティセンターのツリー
白と赤にテーマ分けされているらしいんだけど、
いつも通りすがりで同じ道ばかり使てるから赤はついに見られなかった…。
20101211-026




20101211-023





∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:午前(神保町→有楽町→汐留)…ココ
2:午後(六本木ミッドタウン昼間)
3:夜(六本木ミッドタウン)

◆中庭
20101205-026




◆ゴージャスな通気口だなぁ
20101205-027
絨毯もしっかり踏み心地良かった。
しかしメタボちっくな議員もいるなか、この絨毯の耐用年数は何年くらいか気になったり…?



◆参議院議場
20101205-030




◆参議院議場のステンドグラス
20101205-034




◆議長席・奥には菊の紋が施された椅子が
20101205-036




◆速記者席
椅子がクラシックーッ!
足が短いような気がするのだけど、それはクラシックだからか、
仕事に取り組む姿勢を表現しているのか…。机にかじりつく勢い?!
20101205-039




◆エレベーター
国会議事堂って3階建てだったのね。
屋上ってどんななんだろう。
20101205-041




◆参議院議長応接室
20101205-046




◆参議院議長応接室のシャンデリア
20101205-044




◆階段も色気はないね(^^;;;
ま、それでいいんだけど。
20101205-047
3階には皇族室や御休所などもある。




◆参議院第三委員会室
20101205-053




◆参議院第三委員会室、振り返ると報道陣が?!
20101205-054
極力人が入らないよう写真を撮ったけど、実際にはこんな感じ。
皆さん興味深げにあちこちながめ、写真撮りまくっていた。
小学生くらいの子供連れも少なくなかった。真面目なヒトビトやね。




さて…(≧ヘ≦)
実はここでケータイの電池が切れてしまった。
国会議事堂は向かって右側が参議院、左側が衆議院。
参議院をほぼ見終わったところで電池切れになったので、今回衆議院の写真はナシ(T▽T)
左右ほとんど同じつくりなので差して面白味はないかなーと思ったんだけど、
細かいところで結構面白いものがあったりして…。たとえば

1: 衆議院側のとある会議室の扉の張り紙に
「ここでは立ち聞きをしないでください」的な…( ̄~ ̄;)
同じような会議室扉がたくさんあるなかで、そこだけダメってことは
ほかは立ち聞きは公然のことなワケ?!

2:確か…衆議院議場を出たところ、木製でレトロな電話ボックスが…(?.?)
みると「内線電話」と書かれている。そのレトロ具合はやっぱり写真撮りたくなった。

3:廊下の壁に骨壺でも入ってそうな小さな扉…。
これも電話機って書いてあったような…。
なんで壁に埋まってるの? 緊急用? 内緒電話?

4: 廊下に埋まってたもの、もう一つ。
学校のダストシュートのようなシステムらしき、郵便ポスト的なものが…。
やはりそれもレトロなつくりで何ともノスタルジック。

5:一畳喫煙コーナー。喫煙所が透明なアクリル板っぽいもので囲われていた。
でも1畳ほどしかなかったような…。
いま国会では喫煙者ってそんな小さい立場になってるんだー。

どれも実物のしょーもなさとか、キュートさは写真があった方が訴求力が高い。
やっぱり電池はちゃんと充電してかなきゃね。


∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:国会議事堂(参議院1F)
2:国会議事堂(参議院2F)…ココ

◆国会議事堂特別参観
「議会開設120年」行事として、通常の予約見学コースには入ってないところや
見られないところも見せてもらえるというので、仕事仲間のお葬式帰りに足を延ばしてみた。
20101205-007




◆立派なイチョウ
20101205-008




◆警備員さんたちのサービス精神旺盛なこと…(^^;;;
3人のうち見学者は中央の女性で、左右二人はモデル警備員よ!
見目麗しいのをこういう役どころに持ってきたのだろうねぇ。
20101205-006




◆中央玄関
「開会式などで天皇陛下をお迎えするとき、選挙後に議員が初登院するとき、
国賓などがおいでになるときに使います。」(以下、「」内は当日配布の施設案内より抜粋)
20101205-010
実際は結構暗い。まだ入り口だというのに皆さんこの暗さ、重さに盛り上がる。



◆二階中央広間
…の写真を撮るため構え続けるおしり…じゃなくて男性…(^^;;;
いやだってなんとなくこの人ずーっとこの格好で構えてて、邪魔っていうか、
ジャケットの突っ張り具合のせいでなんとなくヒップが目立つというか…。
イタヅラで撮ってやったワ( ̄∀ ̄*)
20101205-011




◆二階中央広間の天井
国会議事堂なだけにロマンチックさはないけど整然としたステンドグラスがキレイだった。
けっこう高い空間で、アナウンスによると法隆寺の五重の塔が入る高さだとか。
20101205-014




◆二階中央広間から続く中央階段
天皇陛下が来たときはここを上って「御休所」へ行くのね。
20101205-016




◆会議室(?)ばかりが並ぶくらい廊下
さすが国会議事堂。どこを向いても会議部屋っぽいのばかり並んでいる。
20101205-018




◆大臣室前
20101205-019

押し合いへし合いするような有名美術展などに比べればスムーズなものだけど、
国会議事堂のような渋・硬い場所にしては結構な人出だったのでは。




◆閣議室
大臣室と閣議室は並んでいる。
20101205-022




◆大臣室
テレビでよく見る部屋だ。テレビに映る大臣たちの姿を見て、ちゃんとした人かどうかを
チェックするとき、足をアホみたいに広げて座るかどうかで見分けてたりする。
20101205-024




◆部屋の入口の張り紙も、なぜか時代がかって見える
20101205-025





∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:国会議事堂(参議院1F)…ココ
2:国会議事堂(参議院2F)

◆野山北公園 里山民家
秋の景色をながめに…。
20101107-003



◆柿が
20101107-005




◆キノコ干されてた
20101107-004




◆コメも干されてた
20101107-011




◆夕日に輝くお米!
赤、黒、緑のコメが干されているコーナー
上は黒か赤な〜と、こちらは緑かなー。
20101107-008




◆こちらは赤米か、黒米のどちらか…と思う
20101107-013




◆赤トンボ〜♪
20101107-006




◆あゆみ?!
先日天寿を全うして旅立った猫は「あゆみ」。こんなところにさっそく生まれ変わって?!
20101107-010




◆物体X
また何かわからない実を撮ってしまった。
もっとピントが合った写真も撮ったのに、パソコンに移動する際に
間違えて削除してしまってなくなった…くすん(T▽T;)
20101107-009

20100904-025◆多摩六都科学館

丸い大きなのはプラネタリウム。
奥の鉄塔は…実は六都科学館のものではないらしい。
でも真横に立っているし、付属施設で見学できたりするんじゃないかと期待しちゃうよね。
六都科学館前の駐車場の人いわく、高さは195メートル。











◆プラネタリウム
20100904-029




◆研究中?!
20100904-035




◆らぶりーな恐竜! 卵から出たて♪
20100904-036





◆光る石…普通の状態
20100904-032


◆光る石…ブラックライト状態
20100904-033


ガスミュージアム
◆東京都小平市
なぜか健康的に朝一の開館前からスタンバイ(^_^;)
朝からガス灯がともっているところが、さすがガスミュージアム。
20100904-002




◆庭園内ガス灯の由来
約100年前、実際に使われていたガス灯なのだそう。
横浜や築地、ロンドンの街をその当時照らしていたものだと思うとちょっとロマンチックね。
20100904-008




◆足利市にあったガス灯
20100904-016




◆ガス灯館
クラシックなガス灯がたくさん展示されていた。
現在の電気のライトのように、壁からガス灯が出ていたらしい。
しかも、ガスは上から出てきて、火を下向きに点ける。
なんか…管を通って引火しそうで見ていて怖かった。
20100904-011
ただガスに火をつけるだけだと明かりが弱いから、カバーを掛けるのだとか。
その素材がなんと綿や絹!
あっという間に燃えそうな気がしたけど数ヶ月持つとか。しかも絹のほうが長持ちと!



◆くらし館
懐かしい感じの電気釜!「電子ジャー付きガス炊飯器18,900円」 
20100904-014
今でもこのくらいの金額で電気釜買えるだろうけど、
これはきっと当時では高級品だったのだろうな…。



◆かに型ストーブ!
白い透かしの部分が赤くなったとか。なんてシュールな!
20100904-017




◆食パン焼機!
オチャメすぎるーっ(。>0<。)
20100904-019




レンガの建物のノスタルジックさに惹かれてふらりと立ち寄ってみたところ、
実は東京ガスの資料館だった(^_^;)
くらし館の中には見覚えのあるポスターなどがバリバリ貼られていた。


∞∞∞ おまけ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ガーデンのハーブ
ハーブの花だと思うんだけど、葉っぱはミントっぽいんだけど、下の花と大違い。
下の花も葉っぱはミントみたいに見ええて、もー何がなんだか…(^^;;;
20100904-007




◆ガーデンのハーブ
色鮮やかな花。
20100904-005

デジカメには苦手な色味だったのか、イマイチサワヤカさが出ない。

前回訪れた養沢川に再訪。
今回は沢の写真を撮るのが目的。

前回は晴れてて日差しが強かったため陽気な写真(前回1前回2)。
今回は曇り〜雨もぱらつく空模様で、シックな写真。
しかもレンズにグラサンかけてシャッタースピードを調整したから、さらに重さのある画像に。
スピードを落としたおかげで、ケータイとは思えない水の滑らかさが撮れた。
(カメラの設定はクリーム色で写真の下の行に書いてあります。見たい方は選択してどうぞ)


◆養沢 1
20100711-009
 F2.8、0.61秒、ISO-100、露出補正-1ステップ、焦点距離5mm




◆養沢 2
20100711-014-
 F2.8、0.75秒、ISO-100、露出補正-1ステップ、焦点距離5mm




◆養沢 3
20100711-024
 F2.8、0.93秒、ISO-100、露出補正0ステップ、焦点距離5mm




◆養沢 4
20100711-025
 F2.8、0.93秒、ISO-100、露出補正+1ステップ、焦点距離5mm




◆養沢 5
20100711-027
 F2.8、1/7秒(0.14秒)、ISO-100、露出補正-1ステップ、焦点距離5mm


連れが新しいカメラをGETしたので「滝を撮りに行こう!」とドライブに。
日原鍾乳洞の近くに良さ気な滝があれば…と、通りすがりに注連縄された三本杉発見!

◆奥氷川神社
20100704-009




◆東京都天然記念物 氷川三本スギ(←なんでカタカナ?)
大正15年に幹幅7.27M、樹高42.42Mで指定されたんだそう。かなり昔ね。
昭和44年は幹幅7.36M、樹高49.3Mとのプレートが立っていた。都内最大の杉だそう。
20100704-003




◆甲州裏街道側から見た三本杉
20100704-007




◆49メートル??
20100704-011
そんなに高く見えない…(・・;)



◆神社の屋根が杉を避けて造られてる!
20100704-001



∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:奥氷川神社…ココ
2:奥多摩
3:丹波山村
4:貝沢川

日原鍾乳洞近くの滝を撮ろうと奥多摩方面へ。
…来たのだけど、滝方面は通行止めで行けなかった(/_;)
ちょっとツマラン気分を抱えつつ、通りすがりの川べりで橋を渡ってみた。

◆3人以上乗ってはいけません
20100704-013
橋自体もよろよろな造りだし、ゆれるし、結構こわい。



◆橋からの景色
20100704-021




◆岩壁
橋を渡ったら壁だった。ロッククライミングの痕が…。
20100704-018




◆横に小さなずい道
涼しげな空気が漂っていた。いちおう霊的に涼しいかどうかは…???
20100704-017




◆端から下を…(・・;)
20100704-022




∞∞ 場所を変えて本丸へ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆奥多摩湖
20100704-023




◆小河内神社へ向かう途中の坂道より
20100704-034
トンビが自分より低い位置を旋回していた。


◆小河内神社
20100704-035




◆コケむした階段
20100704-037




◆かっこいい狛犬
耳のピッ!としたところが好み(^◇^)
20100704-041




∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:奥氷川神社
2:奥多摩…ココ
3:丹波山村
4:貝沢川

奥多摩湖をどんどん抜けて、山梨に入ってしまった(^^;;;
◆道の駅丹波山(たばやま…と読むらしい)。
◆タバスキーのひとくち麩菓子
 きんぴらごぼう
20100704-043
麩菓子好きなのよ〜)^o^( 久しぶりだしめっちゃ幸せ〜♪
きんぴらごぼうも、飴を絡めてかりっと仕上げつつ、ピリッと辛味も利いて、
なんだかこのお菓子の組み合わせってばやめられない止まらないパターンだよぅ。



◆そば処やまびこ庵
20100704-045
道の駅でもらった地図においしそうなそばの写真が!
本日のランチはこちら!ということで街道に戻ったら…行きすぎた(^^;;;
道の駅から比較的すぐの、小学校入り口という小さな道への角を降らないと行けなかった。



◆山菜そば(温・冷あり)
手打ちそばは丹波山村の特産品!とっても地元っぽくて良かった。
山菜も特産品!いろんなキノコが乗ってて、ホントその辺で採ったって感じ。
20100704-047




◆もりそば&五穀米&1品 1000円(だったかな?ウロ覚え〜(^^;;;)
席は川べりにある丸太の椅子とテーブルで食べられる。
屋根がある席とない席があり、気分や天気で選べるのも楽しい。
20100704-049
いつも2種類頼んで連れと山分けなんだけど、今回は山菜そばで食べ疲れ(^。^;)
もりそばは一口程度しか食べられなかった。でも五穀米が嬉しかったり(^^ゞ
一品はカブ(大根?)とにんじんの浅漬け?酢の物?だった。
あ、蕗の煮物が一品で、漬物は漬物か? あはは。混乱しとる〜〜^^;

そば処 やまびこ庵 ( / そば )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ




◆村営つり場
川べりに作られた釣りコーナー。ニジマスが放流されてるそう。
御岳あたりと比べ、なんだかのどか…。
20100704-053



∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:奥氷川神社
2:奥多摩
3:丹波山村…ココ
4:貝沢川

◆貝沢川
村営つり場の近くを、山の奥へ行くと沢がある。
20100704-067





◆舞台
20100704-071





◆雨に濡れる
20100704-055
折からの雨で道沿いの塀がちょっとした滝に。
塀のコケや植物も水を受けてリフレッシュ。

そして私は沢を渡りそこね、この年にして川で片足水浸しにしてしまったりする(^^ゞ
綺麗な水だったからまぁよしとしよう。
それに、靴下洗おうとプチ滝に近寄ったら、ちょうど手を出したすぐ横にサワガニ発見!
写真撮る前にズルズル横に逃げられちゃったけどね。残念(^。^;)



∞∞□ 今回のコース □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:奥氷川神社
2:奥多摩
3:丹波山村
4:貝沢川…ココ

なんとなくドライブをしてて、なんとなく秋川方面へ。んで、なんとなく鍾乳洞へ(^^ゞ
いつか地元の鍾乳洞をちゃんと見たいと思ってたんだけど、正面切ってイザ!ってならなくて…。
知らんかったよ…、結構数あるのね。

◆「待望の鍾乳洞はこの上です」
◆あきる野市養沢
三ツ合鍾乳洞、入り口の看板が「ようこそヽ(^。^)ノ」モード(^_^;)
20100606-015
洞窟内撮影禁止とのことで、内部の写真はナシ。
でもせめて入り口くらいとってくればよかった(/_;)
全長200メートルの洞内はとても涼しい。それに思ったより狭くもなくて歩きやすかった。



◆奥の院
20100606-019
かなり急な岩山を登ると「天の岩戸」にたどり着く。
この鍾乳洞を最初に発見した場所がここなんだそう。

洞窟内もそうだけど、奥の院の岩山は特に大きな荷物は危険。
傾斜が急だから荷物のせいでバランスを崩したり、荷物と壁に押されて足を踏み外しそう。
受付で預かってもらうのが良いかもしれない。


◆天の岩戸近辺
20100606-020




∞∞○ 三ツ合から大岳への途中 ○∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆堂々たる
20100606-023




◆新緑の養沢
20100606-025




◆新緑の養沢
20100606-026
上と同じ角度なんだけどね…。
どっちがいいか本人判別つかず…。どっちも載せちゃった(^_^;)
上のは遠近感が出てる気がするし、こっちは空気感が出てる気がするし…。



◆苔むした沢の岩壁
20100606-035




∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三ツ合鍾乳洞〜養沢〜1〜…ココ
2:大岳鍾乳洞
3:大滝へ…養沢〜2〜
4:養澤神社

◆大岳鍾乳洞
次の鍾乳洞に到着。
地図的には隣同士みたいなんだけど、Yの字の左右なんでちょっと回り道な感じ。
20100606-039




◆入り口小さっ!
20100606-043
受付で黄色いヘルメットを渡された。ものっそ臭い(;´_`;)
「マジでこれかぶるの?!」とブツブツ言いつつも、
前を行くサンダル履きのこじゃれた若いカップルも真面目にかぶってるし、
意を決してヘルメット着用( ̄~ ̄;)


全長300Mの洞内は、マジでヘルメット必要な狭さ。
たまに腰を伸ばして立てる場所もあるけど、ほとんどは中腰のうえ
体をよじって通過しなくちゃならないようなオモシロイ道。
天井に頭引っ掛けていちいちヘルメットをコツンコツン言わせながらの300M。
洞窟慣れしていない私としては、結構面白かった。


∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三ツ合鍾乳洞〜養沢〜1〜
2:大岳鍾乳洞…ココ
3:大滝へ…養沢〜2〜
4:養澤神社

◆工事現場?!
大岳鍾乳洞から徒歩20分のところに大滝という滝があるそうなんで行って見ることに。
比較的近くまで車で行けるというので行ってみたら…なんだか工事現場…(・・;)
でもこの先だって書いてあるんで信じて行くっきゃない。
20100606-083




◆この橋を渡り、いよいよ
20100606-047
ここから山歩き〜って感じ。
でもここまで車で来れるのはすごく楽でいいね。恐縮しちゃう(^^ゞ



◆沢
20100606-049




◆小さな滝と小さな花
20100606-074




◆沢
20100606-077




◆やっとたどり着いた大滝!(*⌒∇⌒)ノ彡
20100606-067
結構高低差がある立派な滝!
先週は少し雨の日もあったし、もしかして水かさ増してる?


∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三ツ合鍾乳洞〜養沢〜1〜
2:大岳鍾乳洞
3:大滝へ…養沢〜2〜…ココ
4:養澤神社

◆養澤神社
20100606-086
大滝から大岳鍾乳洞へ戻り、街道に出る角にある神社。
後ろは養沢キャンプ場とやらだったのか…(・・;)
確かに寂れたバンガローみたいなのがあったな。



◆狛龍?
20100606-094
階段を上がると狛犬じゃなく龍がいた。
しかもなぜか外から来た人をにらむほうじゃなく、内側をにらんでる。なぜだ?
なんかおっかないもん祀ってるのかな。んで、出て行かないよう見張ってるとか?ドキドキ(・・;)



◆本殿(拝殿?)
20100606-095




◆狛犬ととちのき
20100606-089
立派なとちのきがあってね。
このショットは連れが撮ってて気に入っちゃって、私も真似してみた(#^.^#)


∞∞□ 今回のお出かけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三ツ合鍾乳洞〜養沢〜1〜
2:大岳鍾乳洞
3:大滝へ…養沢〜2〜
4:養澤神社…ココ

◆有馬ダム
20100605-035




◆展望台
ダム横の山が一部伐採され、木の階段なんかできちゃって、展望台になっていた。
20100605-033




◆野ザル初めて見た!
ヒトが作った網によじ登っている(^◇^)
このほかにも結構たくさんいて、みんなでいっせいに左の林から右の林へ大移動。
20100605-040




◆猿の親子
20100605-047


いつもの連れが突然 「海触りたいっ(。>0<。)」 と言い出し三浦半島へ。
何もそんなに遠くへ行かなくても…と思ったけど、ここは海らしくていいねぇ。

◆三崎港
右手が「うらり」という海産物センター。
20100530-006




◆大潮で限界まで潮が引いた漁港で遊ぶ〜1〜
拾った(^◇^)
20100530-002




◆大潮で限界まで潮が引いた漁港で遊ぶ〜2〜
拾った!(=^▽^=)
20100530-010
馬糞ウニと、むらさきウニ(?)


◆大潮で限界まで潮が引いた漁港で遊ぶ〜3〜
ひ…拾った…(T▽T;)
20100530-005
何者?!



◆大潮で限界まで潮が引いた漁港で遊ぶ〜4〜
たゆたってた。ケヤリムシ…というそうな。ムシ?虫??ドキドキ^_^;
20100530-008




◆大潮で限界まで潮が引いた漁港で遊ぶ〜5〜
ソフトコーラル(珊瑚)というらしい。熱帯魚やさんでも売っているとか?!
潮が引いてしまったからポリプが引っ込んでるらしい。(字面的にポプリといいたくなる(^。^;))
20100530-004




◆うらり
海産物センター。
鮪の串カツとか、サザエのつぼ焼きとか、なぜかとうもろこしとか、そんなのもあった。
20100530-030
フト小耳に挟んだところでは「サバ3尾100円」…(・・?ホント?安すぎない?そんなもん?
3切れじゃないよ?


◆三崎館本店
泊まったわけでも、食べたわけでもないんだけど、この建物がなんだか気に入った。
増築を繰り返したようで、世代の違う建物が連なっている。地震には弱そうに見えるけど…。
20100530-031



∞∞ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三崎港…ココ
2:割烹旅館 立花 本館
3:城ヶ島・灘ヶ崎
4:城ヶ島・灯台公園

◆割烹旅館 立花 本館
◆三崎港バス停 1分
三崎に来たらマグロを食べなきゃ!ということで専門店らしきこちらへ。
20100530-028




◆ムーディーな部屋
なんとな〜く、夜は宴会とかやっちゃいそうなムードが漂う。
20100530-016




◆まぐろ一匹コース! 3465円
20100530-017
頭からシッポまで、まぐろを丸々堪能できるコース。詳細は以下(^_-)-☆
ただ今回どーも手の調子が悪かったせいか写真がブレブレ(T_T) 空気で想像して〜(笑)



◆カマ陶板焼き
20100530-025
めちゃくちゃおいしかった〜d(≧∇≦*)



◆お刺身
左から、ハチ(頭)の身、中トロ、赤身。
20100530-024
じゅわっとしつこすぎない油が入っててウマ〜(#^.^#)



◆奥に隠れてる黒いの:角煮
 手前:ほほ肉
20100530-023




◆白いまっすぐなの:梶取り
 茶色いの:皮
20100530-022




◆ツヤのある三角の:ホシ(心臓!!)
 その下のバラ肉みたいなの:胃(^_^;)
20100530-021




◆鮪串焼きアラカルト 1417円
上から、心臓、心臓の動脈、食道、胃、エラブタ(^^;;;
20100530-019
怖いもの見たさで…(^_^;)
だってホラ、内臓って腐るから新鮮なうちに食べられる地域でないとお目にかかれないでしょ?

感想は…。思ったより生臭くはなかった。エグ味もそんなでもなかったかも。
でも、ブツがなにかわかってる分、気持ち的にはエグかった。
でもこれを食べてみたいと積極的に言ったのはワタシ〜(^^ゞ
だ〜ってご当地ならでは物に弱いんだもんさ。



◆玄関
20100530-026
旅館でもある。


立花 ( 三崎口 / マグロ料理 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ




∞∞ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三崎港
2:割烹旅館 立花 本館…ココ
3:城ヶ島・灘ヶ崎
4:城ヶ島・灯台公園

◆ドドン!とリアス式海岸!
橋を渡って城ヶ島にやってきた。地層がタテになってる!
20100530-036




◆灘ヶ崎のリアス式海岸
20100530-040
なかなかダイナミックでいいなぁ。
動きやすい靴とタオル持参するべきだった。



◆梶ノ三郎神社がある小山を横に、リアス式海岸で遊ぶ♪
20100530-041




◆梶ノ三郎神社
小山の階段に鳥居があったから登ってみたら、小さな神社。
20100530-056




◆城ヶ島三崎港防波堤灯台
20100530-055
灯台が紅白。



◆注意!トンビがあなたを狙ってる!
…と、ホントに標識があったんだよ!
何回か頭上を旋回されたんだけど、梶ノ三郎山に登っている私たちを狙っているのか?
20100530-058




◆下山
とりあえずトンビは放っといて神社のある小山を降りる。
この山は側面がこんな岩。
20100530-059




◆ショッキングピンクの花
見事に一面ド・ピンク。かなりハデ。
20100530-060




◆口直しに白い花
20100530-050
この秩序ある咲き方がステキ。



20100530-063◆念願の焼イカ!d(≧∇≦*)

「焼きイカごときに何をそんなに嬉しがる?!」というなかれ。焼イカの香りに引かれて屋台の焼きいかにトライするも、生焼けだったり、ネタが悪そうだったり、悲しい思いをしてきたので、しっかり焼けてて身が締まったイカがたいそう嬉しかったのデスヨ(。>0<。)






∞∞ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三崎港
2:割烹旅館 立花 本館
3:城ヶ島・灘ヶ崎…ココ
4:城ヶ島・灯台公園

◆灯台はこちら〜ヽ(^。^)ノ
城ヶ島バス停から数分、右手に灯台公園へ昇る階段が見えてきた。
(焼イカ半身食べ終わるか終わらないかってくらいすぐ)
20100530-064
階段を上るとここはヨーロッパ?ギリシャ?って感じのちょっと寂れた欧風庭園。



20100530-070◆城ヶ島灯台

この灯台は、ここにできた明治3年8月13日当時は洋式灯台として日本で5番目に古いものだったそう(関東大震災で倒壊)。
でも、実はもっとずーっと前からこの場所にはかがり火を焚いていたんだろう。
その古さ慶安元年(1648年)。
享保の時代は1700年代だからそれより古い(なんで享保に例えるかと言うと、暴れん坊将軍でわかりやすいから(私的に(^^ゞ))。

説明によると享保6年以降のかがり火の火力は、晴れた日の夜で30キロ先まで届板いた伝えられているとか。
現在の灯台は大正15年に改築したものらしく、それですら光達距離29キロっていうんだから、どんだけスゴイ火だったことか…(^。^;)




◆城ヶ島京急ホテル
20100530-079
「ねこじゃん!」とか言わない。

灯台を海側に下るとホテルの渡り廊下があり、そこをくぐると海に出られる。
島でも三崎港でもほとんどネコに出会えず、やっと出会えたのがこの子。
ホテルの従業員らしきあんちゃんに優しい目で見られていた。
ホテルの丸い柱が定位置らしく、ちょっと離れた後またふら〜っと戻っていった。



◆灘ヶ崎〜三崎港
ホテル前のリアス式海岸からの眺め。
20100530-080
先ほどまでいた灘ヶ崎と梶ノ三郎神社、三崎港が見える。



◆房総半島方面
20100530-098
奥のほうに青く見えるシルエットが房総半島だそう。
だいぶ遠いけど、手前には大型タンカーが数艦停船しているみたい。



◆磯遊び〜イソギンチャク〜
20100530-088
磯でリアルにイソギンチャク!
水族館じゃないイソギンチャク(^−^)うわー!たゆたってる。



◆磯遊び〜ヤドカリ'S〜
ここは潮が引いたあとの潮溜まり。
連れが磯をさらってポイポイヤドカリを放り投げてくる。現在4匹…個?
20100530-091




◆海岸の植物シリーズ〜1〜
小指の先ほどの肉厚な植物。花か?葉か?
20100530-082




◆海岸の植物シリーズ〜2〜
紫の花は下の豆になるらしい。ナカナカ立派な豆っぷりなんだけど、これなに?
20100530-084




◆海岸の植物シリーズ〜3〜
上の花びらは大雑把に1枚跳ね上げ、ちょっと先っぽ3山にしてみました〜。
下は1枚だけ下ろしてみました〜てなんか横着な感じするんだけど…。
なんだかもぅわけのわからない植物がいっぱい(^_^;)
20100530-100



そんなこんなで、海さわりまくりの三浦半島の旅終わり(*⌒∇⌒)ノ彡


∞∞ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:三崎港
2:割烹旅館 立花 本館
3:城ヶ島・灘ヶ崎
4:城ヶ島・灯台公園…ココ

◆泳げ鯉のぼり相模川…の会場へいたる駐車場(^_^;)
川原…大渋滞。
20100502-045




◆屋台を抜けて鯉がいる川原へ行く!
20100502-002



◆いたっ!o(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪
20100502-007

突然「こいのぼりが見たいよ〜!」と思い立っちゃったのよね♪(^^ゞ
世の中にはこういうイベントがあるんだってニュースでは聞いてても、
自分が行くという発想にはなったことがなかった。
なにげに空飛ぶものが好きだしネ。ごきげんだわ〜〜(〃∇〃)



◆人が小さい
20100502-008




◆「アユ」のぼり?!
20100502-010





◆お行儀よく泳いでる
アドバルーン飛んでる…。
政令指定都市オメデトーてなことが書いてあったような…。
20100502-012




◆行かずにはいられない(^^)v
20100502-014



◆水辺
20100502-015





20100502-020





◆気持ちよさそーやな〜
20100502-041




◆実は風下に向かって泳いでる
20100502-043




◆鯉の日陰に人の列
20100502-044




◆屋台ランチその1 大阪焼(ちょっと小柄だった)
20100505-Y001




◆屋台ランチその2 とうもろこし
20100505-Y002




◆屋台ランチ(?) キュウリとトマト(サイコーっす!)
20100505-Y003



∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:泳げ鯉のぼり相模川…ココ
2:鶴見川こいのぼり
3:町田ぼたん園

◆鶴見川こいのぼり
20100502-046

薬師池公園の藤がきれいとの情報を得、相模川の鯉を堪能した後(たべてないヨ)町田へ向かう。
途中の川べりに大量のこいのぼりを発見!せっかくなので寄ってみる(^.^)
甲州武者のぼり等も立ち並び、なにやら勇壮。


20100502-048




20100502-049



∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:泳げ鯉のぼり相模川
2:鶴見川こいのぼり…ココ
3:町田ぼたん園

20100502-059◆町田ぼたん園
◆貴婦人

薬師池公園へ藤を見に来たはずが…(^^ゞ
ぼたんも好きなの(#^.^#)

夕方のため写真の色が黄ばんじゃって(/_;)
修正がけっこう入ってるんだ…。
何とか見られるかな?













◆背の高さほどもある
20100502-069




◆不惜金
20100502-070




◆神姫
20100502-073




◆遠近
20100502-080




◆プルート
20100502-082




◆寿老
20100502-084




◆つぼみが…(#^.^#)
20100502-089



◆タイツリソウ
20100502-098


20100502-068




◆藤棚
20100502-096




◆小さな花壇
20100502-105



∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
1:泳げ鯉のぼり相模川
2:鶴見川こいのぼり
3:町田ぼたん園…ココ

20100413-001◆鮑煮貝 市価4000円!
◆信玄食品

先日訪れた山梨でお土産に…(^^;;;
通常は2個セットで桐の箱に入れられ、8000円で売られているものだそう。
当日はお祭りの直販でものすご〜〜くステキな値段でGETできてしまった。…ていうか、それを手土産にいただいてしまった。
ご馳走様ですd(≧∇≦*)












◆まな板の上のアワビちゃん♪
パックから出されたところ。ちと…グロイ(^^;;;
20100413-002




20100413-003◆お皿に並んだアワビちゃん♪

鮑の記憶がかなり昔で、結構硬かったしおいしい??って感じだったんで、実際食べるときはこわごわだった。
けど、さして硬くもないし、味も良かった。
およそ10切れに切られたアワビ。
1枚400円?!
と思うとちょっとキンチョー(^。^;)


◆お花見に行こう!
20100410-003
山梨へお花見と、印傳屋詣でに行くことに。
朝、いつも通らない道をフト見たら桜が満開だった。幸先い〜♪(^_-)-☆


◆ランチ、カロリーバージョン
サービスエリアでチュロスGET♪ 久しぶりかも。
20100410-009



◆ランチ、栄養バージョン
20100410-006
モツ煮、豚汁。モツは…やっぱちょっと苦手だった。



∞∞□ 桃源郷 □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

高速道路からピンクのじゅうたんが見え「ちょっと」のつもりで足を伸ばしてみた。

◆桃源郷(序の口(^。^;))
20100410-020
花が連なって咲いている。これが桃の咲き方か…(・・;)
まるで紙の花で作った小学校や幼稚園のパーティの演出のよう。だけどホンモノ!



◆色とりどり
20100410-022
白い桃に、濃いピンクの桃、薄いピンクの藻そこここに…。
背景の菜の花もセットのようにバッチリ彩を添えてくれている。


◆うすもも
20100410-011



◆つぼみ
20100410-021



◆白
20100410-025



ウキウキ写真を撮っていたら、桃畑で世話をしていたおぢさんが展望台があると教えてくれた。
見渡す限り花盛りの桃を前に、上から眺めたい衝動は抑えられないo(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪
イザ(*⌒∇⌒)ノ彡


∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)…ココ
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社
3:甲斐善光寺
4:岩殿山
5:猿橋


ちょっと…のつもりが、あまりに見事な桃源郷っぷりに欲が出て、少し高台に行ってみることに。

◆妙亀山広厳院
駐車場の脇に立派な鬼瓦。そして桜も満開!
20100410-090




◆桃と桜と青空と…(〃∇〃)
20100410-046




◆はるかかなたまで桃畑
20100410-049




◆こちらも桃畑
先ほどとは方角が逆。どこを見ても桃畑。
20100410-074




◆広厳院銅鐘
20100410-084




◆おじぞうさん
20100410-061




◆のどかな小道
20100410-076




◆桜の日陰
20100410-078
日差しはかなり強かった(^^;;;



◆白いたんぽぽ
20100410-071




◆八重の水仙?
20100410-085




∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)…ココ
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社
3:甲斐善光寺
4:岩殿山
5:猿橋


とっぷり桃源郷を堪能し、さて次は…と思っていたら見晴台への矢印が…。
はら?先ほど堪能した桃源郷は実は見晴台とは違ったらしい。
せっかくだからとこちらも寄り道。

◆見晴らし園のソフトクリーム
20100410-092
ご当地ソフトクリームはつい食べたくなるワタシ(=^・^=)
今回も…と思ったんだけど、記事書いてるのがおよそ2ヵ月後なもんで、
これが桃ソフトクリームだったのか、桜ソフトクリームだったのか…?
桃だよね?桃源郷だし。暑かったしとってもおいしいと思った記憶だけはあるんだけど…。
それにしてもいい時期だった。どこを見ても花盛りの桃ばかり(#^.^#)


◆まぶしい晴天のもと
20100410-103




◆真紅のもも
20100410-108




◆待ちうけ桃
20100410-109
自分用ケータイ待ち受けサイズに切ってみた一枚。


これで桃源郷をあとにして、甲府へ向かう。
本当は甲府は印傳屋でお買い物程度でさらっと通過の予定が…。
長くなるので印傳屋以外は別記事にしてしまったヨ。マイッタ(^^;;;

∞∞□ 印傳屋 □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

20100410-112◆印傳屋本店
甲府に来たら一度は行ってみたかった印傳屋の本店。
それまでに銀座コアと立川で見ていたんである程度見慣れた品が多かったけど、
本店ならではの芸術的なのとか、洋風チャレンジっぽいのとか、面白いものも見られた。

2Fには印傳博物館があり、古い時代に道具としてちゃんと使われていたさまざまなものが見られた。
なかでも大物は革の羽織。
燃えにくく丈夫ということで、火消しの頭が来ていたのは印傳だったそうよ。






∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)…ココ
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社
3:甲斐善光寺
4:岩殿山
5:猿橋

山梨市では毎年この時期に「信玄公祭り」を開いているのだそう。
天下一の武者行列とかって、結構な規模らしい。
そんな日にちょうど山梨旅行だなんて!!!o(^^o) (o^^o) (o^^)o ♪
これは見るっきゃない!と(当初はあまり思ってなかったけど)やおら盛り上がる!

◆信玄公
広場に鎮座する信玄公の銅像。
20100410-116




◆甲府駅前メインストリートは人っ子一人いない
20100410-119




◆武者行列を待つ太鼓
ここは市役所前あたり。駅前広場のほうでは出陣式典が行われていた。
今年の信玄は「沢村一樹」、山本勘助は「伊吹吾郎」だったらしい。
やけに慣れた感じの発声で出陣の下知が響いていた。
20100410-129




◆いよいよ甲州軍団出陣!
駅前から来たと思しき武将と甲冑の軍団が見えてきた。総勢1500人規模だそう。
夕方だし、相手は常に動いてるし、写真がぶれているのはご容赦を(^^;;;
20100410-128



◆結構そろって歩いてるね〜
20100410-133
刀…重いの?プラ?(失礼(^^ゞ)


◆オヤブンすでにちょっとお疲れ気味?
20100410-143



◆白馬だ〜
20100410-144



◆あ、このチームは女性だ
20100410-145



◆おや、巫女さんまで
20100410-154



◆あらら、白人さんだよ
20100410-156



◆こっちは女性の白人さん。嬉しそうだな〜
20100410-157



∞∞□ B級グルメ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

お祭りの間は甲府駅周辺がかなり大規模に通行止めになり、歩行者天国に。
かすがもーるは「信玄グルメ横丁」という屋台通りになっていて
各地のB級グルメと信玄公時代の食べ物が集合…していたらしい(^^;;;

◆信玄グルメ横丁
20100410-168



◆肉巻きおにぎり
一目見て(イヤ見てない(^_^;))「食べたいっ」と心に決めた一品。
でも最初屋台に着いたときは店番もいないし、第一品物もないという状況。
「売り切れたんだぁ〜〜〜(T_T)」
…と寂しく屋台を後にして、甲州ワインなどつぎ込まれ(・・;)帰りにチラと見たら、
写真のようにお肉巻きになったでっかい団子が準備されているじゃぁないの!!
20100410-161



◆行列(^^;;;
甲州ワインは結構酔っ払ったけど寄り道万歳!
ということで、行列の最初のほうに並ぶことができた。
20100410-163



◆各務原キムチ…鍋?
キムチ好きだけど…、ちょっとこれはどーなの? ま、見てる分には豪快でよきかなヨキかな。
20100410-158



◆ウフ)^o^( 念願の肉巻きおにぎり
美味かったよ〜♪ お肉のソースがご飯に染みてるところがまたサイコーで。
20100410-165



◆ゼリーフライ
20100410-166
アイスのてんぷらのごとく「ゼリー」を揚げてるのかと思った。
実際はおからとジャガイモのコロッケ・衣ナシというものだった。
ソースに絡めて渡される。この香ばしさがなかなかB級って感じでナイス(^−^)g


◆干支の…龍
20100410-171



◆干支の…申
20100410-173


◆干支の…鶏???ヒナだけぞ…(・・;)
20100410-180



◆今回のお宿
 ロイヤルガーデンホテル
何しろ信玄公祭りに行きたくなっちゃったもんだから、徒歩圏内のホテルにしてしまった(^^;;;
20100410-182



20100410-Y142◆おやつ◆
 ふわふわケーキ 塩キャラメル
 ふわふわケーキ ストロベリー

コンビニで見つけた饅頭サイズのでっかいマシュマロ(=^・^=)
塩キャラメルはマジで「塩」「キャラメル」て味だった。口の中で二つがそれぞれ分離して味が感じられる不思議さ…(・・?
ストロベリーは想像どおりの。










∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り…ココ

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社
3:甲斐善光寺
4:岩殿山
5:猿橋

◆舞鶴城公園
本当は、軽く武田神社へ行って帰路、岩殿とか猿橋とか、
道々の魅力的なスポットをつぶしながら帰ろうと言う話だったハズなんだけど…(^^ゞ
お城の石垣と、勇壮なのぼりと、にぎやかなお祭りの雰囲気に誘われて寄り道をば(#^.^#)
20100411-001
建物自体は残ってないけど、土台のメリハリとか、なんかカッコイイ。



◆城壁に登って町を見下ろす
20100411-006




◆軽く戦国モード
20100411-007




◆城壁から矢でも射掛けそうな…
20100411-012




◆剣道のご一行
20100411-016
信玄公祭りの一環なのか、
剣道、なぎなた、やり?などをもった人々が集まっている。



◆城壁と桜
20100411-017
ちょっと曇り。



◆こっちがメイン入場口か(^^;;;
20100411-024
どうやら私達は裏から入ったらしい。
こっちは露天も出てにぎやかだった。


◆あずき茶
20100411-018
ご当地モノっぽかったんでトライしてみた。
うん。まずくはないけど、ホント、単にあずき汁だね(^_^;)


◆屋台ランチ〜♪
20100411-027
いちご飴シアワセ〜 )^o^(


◆山梨はソーセージなどもさかんなのだとか
20100411-031




◆お土産「アワビ」!
海からしょうゆ漬けにして山のほうへ運んだとき、山梨あたりで良い具合に染みたのだそう。
そんなわけで、海のない山梨なのに名産品として煮アワビがあるらしい。
20100411-033
ご当地価格&お祭り価格で、市価の半分くらいだった。
実は私、アワビをおいしく食べた記憶がなかったのよね〜。
硬かったとか、噛み切れなかったとかで、そもそも「味」がわからなかったし。
でも後日こちらを食べたところ、ちゃんと美味でちょっとほっとした(^。^;)


◆武道場
20100411-037




∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園…ココ
2:武田神社
3:甲斐善光寺
4:岩殿山
5:猿橋


◆武田神社
これだけ信玄尽くしになっちゃったんだから、武田神社もしっかりチェックし説かなきゃネ!
20100411-038




◆お堀でのんびり
20100411-039




◆やけにグラマーな狛犬(・・;)
20100411-040




◆甲陽武能殿
今日はお祭りだからイベント目白押しのようで、こちらは抜刀術か居合道か…。
20100411-044



◆座った姿勢から突く
20100411-049



◆刀をはらう
20100411-050




◆水琴窟
20100411-054




◆名水 姫の井戸
信玄さんの娘さんの産湯に使われた井戸と伝えられているそう。
20100411-055




◆拝殿
20100411-061




◆参堂
拝殿から振り返ると参堂が。
20100411-064




◆キティ?
20100411-063
確か…宝物殿の入り口近くに鎮座していたような…。
なぜキティ。なぜココに?



◆鶏
20100411-066
鶏の後ろには、先ほどの甲陽武能殿で演舞する人を見る人、
練習する人(出番これから?)、終わって歓談する人…などなど。



∞∞□ おまけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆SAKURAのワイン
お土産屋さんで見かけた。花がきれい〜。
20100411-078
「甘味果実酒」って書いてある。
ワインというよりリキュールのような味なのかな?


◆大和巨峰サイダー
20100411-080
ぶどう味の炭酸は好き。ファンタもグレープ派。
大昔出回った「シャッセ」も好きだった…。



∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社…ココ
3:甲斐善光寺
4:岩殿山
5:猿橋

◆甲斐善光寺 山門(重文)
武田神社から程近く、長野から疎開してきた善光寺が。
川中島の合戦で焼けたら大変だってんで武田信玄がこっちに一時連れて来たんだって。
20100411-083




◆山門から金堂(重文)を望む
20100411-084




◆金堂と桜
20100411-096




◆手水屋
20100411-097




◆桜
20100411-102




∞∞☆ おまけ ☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◆蒔絵シールおみくじ
20100411-106
亀が欲しかったけど亀は出なかった(^^ゞ



◆信玄アイス
きなこ、黒蜜かけソフトクリーム。…信玄餅の味がする(^。^;)
20100411-093



∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社
3:甲斐善光寺…ココ
4:岩殿山
5:猿橋


◆岩殿山
山梨市外をあとにして、お次は桜の名所。
駅パンフで岩肌と桜の写真を見て行ってみたかったの!!
この、目の前の岩山。そして中腹の桜!!! 気分は盛り上がる)^o^(
20100411-110




◆・・・昇るの?!(^_^;)
20100411-111
駐車場が結構下でさ。かなり階段やらなんやら登った。



◆途中で振り返って街を見たら…
20100411-117
盆地だ…。



◆やっと着いた
20100411-119




◆満開の桜!
20100411-122




◆華やか
20100411-126




◆渋っ
20100411-127



∞∞□ 今回のおでかけ □∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1日目】
1:出発ヽ(^。^)ノ〜桃源郷(序の口)
2:桃源郷(妙亀山広厳院)
3:桃源郷(締め?)
4:信玄公祭り

【2日目】
1:舞鶴城公園
2:武田神社
3:甲斐善光寺
4:岩殿山…ココ
5:猿橋


このページのトップヘ